元スレ: 革命機ヴァルヴレイヴ 56号機
27:名無し定食:2013/05/24(金) 05:46:48.13ID:MGI2q+fl0
来週また季節飛んでるっぽいのにさ
なぜか先生が泣いてたりハルトがシリアスな顔してるんだよな
ショーコ死ぬんじゃね
54:名無し定食:2013/05/24(金) 06:01:22.24ID:iCFHYgNj0
サキさんはOPのパイスーより200年後のパイスーの方が良い
主に胸のあたりが
58:名無し定食:2013/05/24(金) 06:02:20.07ID:kDYI0vQ00
>>54
黄金聖闘士的なwww
56:名無し定食:2013/05/24(金) 06:02:03.88ID:AGgnYn/k0
公式サイトのキャストメッセージでアキラがヴァルヴレイヴ乗るんだろうな
ということは何となく解る
74:名無し定食:2013/05/24(金) 06:19:14.77ID:A3ZjTRQw0
>>56
乗るとしたら紫かな、6だっけ。
57:名無し定食:2013/05/24(金) 06:02:09.05ID:A3ZjTRQw0>>56
乗るとしたら紫かな、6だっけ。
しかし不老はwktkするね、やっぱSFファンタジーで不老不死はロマンだなww
思い出と孤独、世代重ねて明日が切ないサキちゃんだったらと思うとオラわくわくすっぞww
59:名無し定食:2013/05/24(金) 06:04:38.84ID:kDYI0vQ00
>>57
そう言えば髪の色が緑の不老不死の主人公の話がありましたっけ
連載した雑誌は尽く廃刊になったという伝説の(ry
60:名無し定食:2013/05/24(金) 06:05:29.68ID:p/9Mg5Yn0>>57
そう言えば髪の色が緑の不老不死の主人公の話がありましたっけ
連載した雑誌は尽く廃刊になったという伝説の(ry
まだ乗る人が未確定が3機で1クールの残りが5話かぁ。
全部決まらないままで1クール目終わるかもしれないなぁ。
71:名無し定食:2013/05/24(金) 06:16:07.50ID:kDYI0vQ00
しかし200年前の話なら予想の範疇だったろうが
まさか200年後とは…本当参りましたって感じだわw
76:名無し定食:2013/05/24(金) 06:20:12.85ID:fgpLR80/P
神憑きとか言い出したところでこの女なんかやばい!って感じだった
85:名無し定食:2013/05/24(金) 06:25:55.03ID:qyA08FQe0
ドジルア軍はお粗末すぎるだろう
なんでブーメランオンリーに頼って攻めて来るのよ
なら、もっと持ってこいや
95:名無し定食:2013/05/24(金) 06:34:51.50ID:ML1SOtYm0
眼鏡マジで死んだのか……
108:名無し定食:2013/05/24(金) 06:47:59.11ID:yBKxB8wI0
しかしアイナちゃんはキューマじゃなくてハルトに惚れてたっぽいな
どこがいいんだ?ハルトの
109:名無し定食:2013/05/24(金) 06:49:53.14ID:p/9Mg5Yn0
主人公補正
112:名無し定食:2013/05/24(金) 06:50:22.99ID:2sBNJnMs0
アイナはサキにも気をかけていたし誰にでも優しいんじゃないのかな
113:名無し定食:2013/05/24(金) 06:53:02.50ID:9v/hfyiIO
サンダーも助けてたしな
126:名無し定食:2013/05/24(金) 07:00:44.02ID:9v/hfyiIO
ハルトは弾ちゃんと出したのか?
しかし不死身とはいえ痛みはあるわけだから大変だな
死ねるほうがマシなんじゃないかろうか
128:名無し定食:2013/05/24(金) 07:02:46.34ID:IhnNViBu0
明るさ調整、腕はほとんどちぎれてるけど
胴体は全体からしたら少し抉れてる程度でサヨナラはしてないかな、まあ致命傷だろうけど
130:名無し定食:2013/05/24(金) 07:08:15.89ID:DYq0aM570
ようやく体乗っ取りの設定が活かされたり
ハムエルフさんが預言者らしくなって
面白かったわ
だが、かやのんがガチ死亡だと嫌だな
131:名無し定食:2013/05/24(金) 07:09:11.17ID:iyz3NDheO
実は既に不死になっている可能性が微レ存
133:名無し定食:2013/05/24(金) 07:12:34.06ID:l9zQXP2Y0
サンダーってガチの呼ばれ方だったのか
てっきり呼び捨てにされて「さん」付けしろの意味でいったのかと思ってた
134:名無し定食:2013/05/24(金) 07:12:47.08ID:AGgnYn/k0
エルエルフがアイナが助かるにはヴァルヴレイヴのパイロットにするしかないと提案
先輩が激昂して「アイナを化物にしろってのか!?」と思わず本音がポロリと出て
ハルトがショックを受けるというのはありそう
143:名無し定食:2013/05/24(金) 07:22:34.54ID:A3ZjTRQw0
>>134
先輩としては生きて欲しいって思いのが強いだろうけど、脚本的な意味でならあるかもね
>>134
先輩としては生きて欲しいって思いのが強いだろうけど、脚本的な意味でならあるかもね
161:名無し定食:2013/05/24(金) 07:38:52.49ID:kDYI0vQ00
>>134
予告の絵とすり合わせるなら
みんなアイナが死んだとして悲しんで先輩はハルトを責めて…
その裏でLLFが実験としてアイナの死体をVVVに入れる
で死んだはずのアイナが生き返ってきた?もんだからハルトが隠してきた事実を
とうとう公表せざるを得なくなる展開とか?
137:名無し定食:2013/05/24(金) 07:18:21.70ID:DMk3OOiA0>>134
予告の絵とすり合わせるなら
みんなアイナが死んだとして悲しんで先輩はハルトを責めて…
その裏でLLFが実験としてアイナの死体をVVVに入れる
で死んだはずのアイナが生き返ってきた?もんだからハルトが隠してきた事実を
とうとう公表せざるを得なくなる展開とか?
アードライって結局片目失ってないの?
141:名無し定食:2013/05/24(金) 07:19:50.94ID:57geyZb/0
>>137
目の模様違ったし義眼
147:名無し定食:2013/05/24(金) 07:25:38.42ID:1exfyU6q0>>137
目の模様違ったし義眼
最新話面白かったけどさすがに今までと雰囲気変わりすぎだろ。
こんな統一感のない構成でいいのか?
それともテコ入れでもしたのか?
167:名無し定食:2013/05/24(金) 07:41:15.10ID:ypG9G2+DO
>>147
1~3話が導入部
4話から学園独立という主題を
5話は日常回(息抜き回)で6話がメインヒロインの片割れ掘り下げ回
で、7話でお花畑ぶち壊して本編突入
まぁ構成的にはこんな感じでね
150:名無し定食:2013/05/24(金) 07:28:23.66ID:A3ZjTRQw0>>147
1~3話が導入部
4話から学園独立という主題を
5話は日常回(息抜き回)で6話がメインヒロインの片割れ掘り下げ回
で、7話でお花畑ぶち壊して本編突入
まぁ構成的にはこんな感じでね
さすがに死人でたらシリアスにならざる負えないからな
どうやらマリエちゃんの競泳水と飛び込みはどうやら見れなそうだな
151:名無し定食:2013/05/24(金) 07:30:38.77ID:buZQ8coU0
>>150
死人ってすでに1話で出てるだろ
>>150
死人ってすでに1話で出てるだろ
152:名無し定食:2013/05/24(金) 07:31:57.66ID:A3ZjTRQw0
>>151
言われてみればそうだったww
173:名無し定食:2013/05/24(金) 07:43:15.38ID:9v/hfyiIO>>151
言われてみればそうだったww
爆発のシーンで一瞬顔のようなものが見えたと思ってスローにしたらアイナだったという・・・
174:名無し定食:2013/05/24(金) 07:43:56.00ID:wzsEZrwz0
エルエルフさんが常に正しいと見るならば頭を吹き飛ばせば本当に死ぬのか
177:名無し定食:2013/05/24(金) 07:45:39.70ID:YDaOS6IJ0
これでアイナ生きてたら超展開だが、雑誌でえぐさと重さ出てくると
か書いてあるからなあ
179:名無し定食:2013/05/24(金) 07:49:21.57ID:YSxL0JXG0
爆発の時、メガネが見えたのは気のせいではなかったw
186:名無し定食:2013/05/24(金) 07:56:48.47ID:cKVyr0PJ0
アイナちゃん死んじゃったの(´;ω;`)?
190:名無し定食:2013/05/24(金) 08:00:49.84ID:HKuFjU6t0
アイナってとこがまた絶妙なチョイスだよな
死んでもお話しには影響なさそうだが、死んだらそれなりにショックという意味で
195:名無し定食:2013/05/24(金) 08:03:03.47ID:kDYI0vQ00
>>190
逆に言えば死なせる予定があったからこそ
ハルトに関わらせて来たともw
191:名無し定食:2013/05/24(金) 08:00:53.61ID:7BlKzaj70>>190
逆に言えば死なせる予定があったからこそ
ハルトに関わらせて来たともw
死ぬことで他に大きな影響与えるキャラがあぶない
◎アイナ → ヘリ、サキ (済)
○福圓 → ショーコ
○会長 → アキラ
△おたく → サンダー
△サンダー→ おたく
194:名無し定食:2013/05/24(金) 08:02:53.36ID:p/9Mg5Yn0
>>191
会長がやばい
197:名無し定食:2013/05/24(金) 08:04:50.66ID:AGgnYn/k0>>191
会長がやばい
O型:ハルト、ショーコ、先輩、サンダー、七海先生
A型:サキ、オタク、会長、アキラ
B型:マリエ、タカヒ、物理教師
AB型:アイナ
咲森学園側のメインキャラでAB型はアイナだけだから生き残りそうな気もしなくない
218:名無し定食:2013/05/24(金) 08:14:41.60ID:yBKxB8wI0
>>197
ドルシアはこんな感じだね
O型:ハーノイン、クリムヒルト
A型:エルエルフ、イクスアイン
B型:クーフィア
AB型:アードライ、カイン
231:名無し定食:2013/05/24(金) 08:21:06.10ID:YDaOS6IJ0>>197
ドルシアはこんな感じだね
O型:ハーノイン、クリムヒルト
A型:エルエルフ、イクスアイン
B型:クーフィア
AB型:アードライ、カイン
このアニメマジ読めないわ・・・
誰か賢い人予想してくれよ・・・
258:名無し定食:2013/05/24(金) 08:45:54.71ID:Ctn5TIuzP
メガネに話もってかれるけど冒頭もそれだけで相当なモンだよなぁ
サキ使った広報CMでも流し始めたかと思って本編見てたけど一切触れられないという…
2クールめはマジで200年後とかだったりして
突然未来の話差し込むってFSSかよ、ミラージュだけに
264:名無し定食:2013/05/24(金) 08:49:17.14ID:9e2A80nD0
とりあえずサキに関してだけは生死の心配をしなくても良いというのは分かった
265:名無し定食:2013/05/24(金) 08:51:50.65ID:YDN3A+kL0
>>264
中身までサキという保証はありませんけどね!
268:名無し定食:2013/05/24(金) 08:53:43.83ID:CDpcluBU0>>264
中身までサキという保証はありませんけどね!
200年後まだ戦ってるてことは2期はマジで200年後かもしれんね
907:名無し定食:2013/05/24(金) 15:28:46.73ID:amwFjilA0
こーやって普通に人が死ぬ展開を見ると、あのショーコの光速土遁の術は一体何だったのかって話になるよな…
ヴァルヴレイヴは運命を変える力でもあるんじゃないのか。
919:名無し定食:2013/05/24(金) 15:32:07.07ID:yMU+az4sP
>>907
せめてアレがなければ、そこまで微妙な気持ちにはならなかっただろうな
考えてみれば今まで学生は死亡者いなかったんだよな、事件以後
911:名無し定食:2013/05/24(金) 15:30:02.90ID:bH8dHidg0>>907
せめてアレがなければ、そこまで微妙な気持ちにはならなかっただろうな
考えてみれば今まで学生は死亡者いなかったんだよな、事件以後
ハルトを肉の盾にして脳が吹き飛んだらどうするつもりなんだ
915:名無し定食:2013/05/24(金) 15:31:12.40ID:o4zb0MM50
とにかく先輩無双が来週以降始まるんで
お前らよろしく
※コメントじゃんじゃん書き込んで下さい!
(あまりに酷いものは削除させて頂きますのでご理解下さい)
1001:名無し定食:2013/--/--(日) 00:11:22.33ID:987654321
コメント
コメント一覧
・櫻井アイナ、彼女を救うにはまだ空席となっているヴァルヴレイヴに乗せてマギウスにすれば生き返るのではと思われる。部分的にラインバレルのマキナ設定が盛り込まれているのなら、その可能性はかなり高いと思われる。主要メンバーがこんな形で退場させるのはかなり痛い。
・ハルトやショーコにライゾウ、話の中で死んだと思ったのに生きていたし、今度もそんな設定になってそう。アイナはマギウスとなって生き返るみたいな。
展開的にショーコと同じ奇跡の生還者2人目という事になりそう。それはそれでかなりおもしろい展開。
ヴァルヴレイヴ3号機=山田ライゾウ。
ヴァルヴレイヴ4号機=流木野サキ。
ヴァルヴレイヴ5号機=二宮タカヒ。
ヴァルヴレイヴ6号機=櫻井アイナ。 といった感じかな。
(欠番)ヴァルヴレイヴ2号機=エルエルフ。
(欠番)ヴァルヴレイヴ7号機=指南ショーコ。
こういった設定になるのかな。まだみつかっていなのは2号機だけでなく7号機もあるから、モジュール77かジオール本国である地球にありそう。
コメントする