元スレ:とある科学の超電磁砲S レールガン515発目
とある科学の超電磁砲s 13話 感想
50:名無し定食:2013/07/06(土) 01:24:28.40ID:QFJwFFtsO
一方通行が言ってたけど
血を逆流させるとどうなるのですか?
57:名無し定食:2013/07/06(土) 01:26:22.20ID:d3lKFA7x0>>50逆流防止弁で血が止まって破裂すると禁書目録の描写ではなってた上条さん原作だとシスターズのスカートの間からはみ出た紫色のぶよぶよしたもの見てゲロ吐いてるし64:名無し定食:2013/07/06(土) 01:27:32.65ID:EuopTpX/0>>50・静脈の弁をなぎ倒して血が進む・血に流れがスムーズのままぎゃく方向に行くわけはないので、おそらく毛細血管が破れる・すると、肺とか脳とかがぐちゃぐちゃになる
一方の血液逆流やマリアンの両手蛇口といい、かまちーはスプラッターが好きなのかね。
92:名無し定食:2013/07/06(土) 01:37:27.06ID:Ds8hV6JU0
>>73
鬱グロ好きだよね
2巻からステイルプラネタリウムとかやってるし
91:名無し定食:2013/07/06(土) 01:37:07.34ID:5iTs/xFg0>>73
鬱グロ好きだよね
2巻からステイルプラネタリウムとかやってるし
美琴視点で当麻がどう見えるかをやるのは良いと思うけど、ここら辺はどんどんすっ飛ばしていいよなぁ
100:名無し定食:2013/07/06(土) 01:40:58.88ID:E+B7m4as0
勢いぱねーな
放送直後の勢い一番じゃね
102:名無し定食:2013/07/06(土) 01:41:50.04ID:euD9FzwQP
このテンポの悪さ笑えてくる
インデックスって自販機から顔パンまで3話か4話位だっただろ?
107:名無し定食:2013/07/06(土) 01:43:27.76ID:ztmjWZFJ0
>>102
1期も禁書も見てないが、
絵がきれいで
人―人が派手に戦ってるから電磁砲2期は面白い。異論反論は認めない。
115:名無し定食:2013/07/06(土) 01:47:30.36ID:Wc2rI+JxP>>102
1期も禁書も見てないが、
絵がきれいで
人―人が派手に戦ってるから電磁砲2期は面白い。異論反論は認めない。
来週こそ禁書まんま(実際はちょいちょい違うけど)
でも妹達編最大の見せ場でもあるな
116:名無し定食:2013/07/06(土) 01:47:31.83ID:0r81J1Ew0
しかし、禁書よりマイルドになるかと思いきや
悲壮感とグロさは、こちらのが上だったという
119:名無し定食:2013/07/06(土) 01:49:05.91ID:q/NpfcEN0
>>116
禁書の場合は主人公である上条さんにとってはただの週1でこなしてるイベント戦の一つ
超電磁砲の場合は主人公である美琴にとって最大の絶望的事件
この差
134:名無し定食:2013/07/06(土) 01:54:32.42ID:0r81J1Ew0>>116
禁書の場合は主人公である上条さんにとってはただの週1でこなしてるイベント戦の一つ
超電磁砲の場合は主人公である美琴にとって最大の絶望的事件
この差
そういえばあの黒猫(いぬ)は、結局誰が引き取るんだっけ?
167:名無し定食:2013/07/06(土) 02:05:17.62ID:0r81J1Ew0
>>162
あら、無事なのね。良かった
183:名無し定食:2013/07/06(土) 02:10:56.52ID:+ojm5PsX0>>162
あら、無事なのね。良かった
御坂美琴の日常って1人でその辺うろついてガキと遊んだりコンビニで長時間漫画を立ち読みしたりしてるんだよな
192:名無し定食:2013/07/06(土) 02:14:53.05ID:4seJhjzC0
>>183
この数ヵ月は毎日毎日上条さんをつけ狙って走りまわってたけどな。
188:名無し定食:2013/07/06(土) 02:13:02.14ID:h/g6ruag0>>183
この数ヵ月は毎日毎日上条さんをつけ狙って走りまわってたけどな。
禁書でやったのはほとんど結末だけみたいな感じだったからこれはこれで悪くない
189:名無し定食:2013/07/06(土) 02:13:39.53ID:1emZVqM/0
14話は橋の上で一本くらい、15話、16話は一方戦
ペースはもうわかってんだから遅いと思う人は3週間後にまとめてみればすっきりするんじゃね
今後はハイクオリティでリメイクされるのを嬉しいと思う生粋の妹達編ファンが楽しむ場面よ
203:名無し定食:2013/07/06(土) 02:17:14.14ID:PKml6iD10
>>189
そうだね
OP変わった頃にまた来るわ
>>189
そうだね
OP変わった頃にまた来るわ
199:名無し定食:2013/07/06(土) 02:16:27.68ID:j8SirbedO
美琴は一方と一回やり合った時、自分の能力じゃ絶対勝てないって悟ったんでしょ。来週上条さんに指摘されるけど。
あとおそらく自分が今さら行って無様に殺されたところで計画は止まらない、て事までわかっててその行動に出ようとしている。
つまりは自殺を決意…明らかにおかしくなっちゃたんだな。
水着回とか美琴が他3人と騒ぐだけならノーサンキュー。流れに合わない
他3人とは別行動で妹連れていくとかなら見てみたい
上条は腕ぶった切られた後に第一位と戦わなきゃいけないからな
しかも満身創痍で
主人公ってのは大変だなホント
上条さんは
最初から最強クラスとばかり
戦ってるからなぁ
生き残ってるのが奇跡
270:名無し定食:2013/07/06(土) 02:49:51.18ID:e9oW+MYR0
あの凄腕の医者冥土帰しが
ファンタジーだと言ったくらいだからなw
上条さんの体は
274:名無し定食:2013/07/06(土) 02:53:55.50ID:jww2ujeI0
鉄橋のシーンをまたねっとりとやるんだろうなあ
いよいよサトリナの嫌いな鉄橋シーンがやってまいりました
281:名無し定食:2013/07/06(土) 03:03:15.36ID:Ruj6bQHx0
禁書見てない人にも配慮されてるな
面白かった。もっと絶望感があってもいい。
美琴は一方と一回やり合った時、自分の能力じゃ絶対勝てないって悟ったんでしょ。来週上条さんに指摘されるけど。
あとおそらく自分が今さら行って無様に殺されたところで計画は止まらない、て事までわかっててその行動に出ようとしている。
つまりは自殺を決意…明らかにおかしくなっちゃたんだな。
207:名無し定食:2013/07/06(土) 02:17:55.28ID:Wc2rI+JxP
>>199
特にどっちの原作にも言及はないけど死にたがってるよね、アレ
>>199
特にどっちの原作にも言及はないけど死にたがってるよね、アレ
261:名無し定食:2013/07/06(土) 02:43:22.31ID:nclwKpKd0
>>199
そらとある科学の超電磁砲ってスーパー無敵なレベル5のビリビリ中学生が自殺を決意するまでのお話みたいなもんだし…
206:名無し定食:2013/07/06(土) 02:17:55.01ID:1emZVqM/0>>199
そらとある科学の超電磁砲ってスーパー無敵なレベル5のビリビリ中学生が自殺を決意するまでのお話みたいなもんだし…
水着回とか美琴が他3人と騒ぐだけならノーサンキュー。流れに合わない
他3人とは別行動で妹連れていくとかなら見てみたい
221:名無し定食:2013/07/06(土) 02:22:26.07ID:ztmjWZFJ0
>>206
オリジナルよりいい女の御坂妹には、
ぜひ、ビキニを着せて泳がせる回おなしゃす、アニキャラで抜けるかもww
>>206
オリジナルよりいい女の御坂妹には、
ぜひ、ビキニを着せて泳がせる回おなしゃす、アニキャラで抜けるかもww
233:名無し定食:2013/07/06(土) 02:27:09.21ID:2CnmY8McO
>>221
普通に抜いてますが
初めてアニメをオカズにして抜いたのがエヴァだったな
らき☆すた、けいおん、マドマギ、シャナ、ハルヒ、ゼロ使・・・
薄い本も使っているが、アニメは普通にオカズになるぞ
>>221
普通に抜いてますが
初めてアニメをオカズにして抜いたのがエヴァだったな
らき☆すた、けいおん、マドマギ、シャナ、ハルヒ、ゼロ使・・・
薄い本も使っているが、アニメは普通にオカズになるぞ
238:名無し定食:2013/07/06(土) 02:31:40.19ID:4545tMvc0
>>233
禁書にある、御坂妹の着替えシーンで、
アニキャラで初めて抜こうとしたが、御坂妹の目がムール貝なのがいかんかった。
ということで、
二期後半に一回、二期仕様御坂妹の着替えシーンいれて! 円盤BOX買うから!
>>233
禁書にある、御坂妹の着替えシーンで、
アニキャラで初めて抜こうとしたが、御坂妹の目がムール貝なのがいかんかった。
ということで、
二期後半に一回、二期仕様御坂妹の着替えシーンいれて! 円盤BOX買うから!
241:名無し定食:2013/07/06(土) 02:32:53.45ID:TeobBw2TO
>>238
IDw
>>238
IDw
246:名無し定食:2013/07/06(土) 02:35:21.28ID:Wc2rI+JxP
>>238
これはwww
>>238
これはwww
253:名無し定食:2013/07/06(土) 02:37:35.05ID:aZnK9IREO
>>238
作為を感じるレス内容に腹が立つレベル
214:名無し定食:2013/07/06(土) 02:20:17.10ID:Uf+N167j0>>238
作為を感じるレス内容に腹が立つレベル
上条は腕ぶった切られた後に第一位と戦わなきゃいけないからな
しかも満身創痍で
主人公ってのは大変だなホント
222:名無し定食:2013/07/06(土) 02:22:40.38ID:TeobBw2TO
>>214
一位だが禁書1巻2巻のラスボスより弱いです
>>214
一位だが禁書1巻2巻のラスボスより弱いです
230:名無し定食:2013/07/06(土) 02:26:13.45ID:Uf+N167j0
>>222
知ってる
禁書のボスキャラはチートばっかだからな
>>222
知ってる
禁書のボスキャラはチートばっかだからな
240:名無し定食:2013/07/06(土) 02:32:48.76ID:vTHv7efN0
>>222
ダメージ自体は1巻2巻の入院時よりシャレになってない(上条談)だけどな
229:名無し定食:2013/07/06(土) 02:25:59.49ID:e9oW+MYR0>>222
ダメージ自体は1巻2巻の入院時よりシャレになってない(上条談)だけどな
上条さんは
最初から最強クラスとばかり
戦ってるからなぁ
生き残ってるのが奇跡
270:名無し定食:2013/07/06(土) 02:49:51.18ID:e9oW+MYR0
あの凄腕の医者冥土帰しが
ファンタジーだと言ったくらいだからなw
上条さんの体は
274:名無し定食:2013/07/06(土) 02:53:55.50ID:jww2ujeI0
鉄橋のシーンをまたねっとりとやるんだろうなあ
276:名無し定食:2013/07/06(土) 02:56:29.93ID:Wc2rI+JxP
>>274
そこだけはねっとりやってくださいと原作厨からお願い申し上げます
279:名無し定食:2013/07/06(土) 02:58:44.82ID:kUanKQ1Z0>>274
そこだけはねっとりやってくださいと原作厨からお願い申し上げます
いよいよサトリナの嫌いな鉄橋シーンがやってまいりました
281:名無し定食:2013/07/06(土) 03:03:15.36ID:Ruj6bQHx0
禁書見てない人にも配慮されてるな
285:名無し定食:2013/07/06(土) 03:08:18.54ID:euD9FzwQP
>>281
見てる人への配慮がないけどなw
294:名無し定食:2013/07/06(土) 03:57:42.85ID:4FK7V91XP>>281
見てる人への配慮がないけどなw
面白かった。もっと絶望感があってもいい。
※コメントじゃんじゃん書き込んで下さい!
(あまりに酷いものは削除させて頂きますのでご理解下さい)
1001:名無し定食:2013/--/--(日) 00:11:22.33ID:987654321
コメントする