元スレ:とある科学の超電磁砲S レールガン525発目とある科学の超電磁砲s 15話 感想 ネタバレ
2:名無し定食:2013/07/19(金) 17:00:21.77ID:zIVCKoh60
【STAFF】
原作:鎌池和馬+冬川基 色彩設計:安藤智美
キャラクター原案:はいむらきよたか 撮影監督:福世晋吾
監督:長井龍雪 編集:西山茂
シリーズ構成:水上清資 音響監督:明田川仁
キャラクターデザイン:田中雄一 音楽:I've sound/井内舞子
サブキャラクターデザイン:冷水由紀絵 アニメーション制作:J.C.STAFF
アクション監督:椛島洋介 製作:PROJECT-RAILGUN S
プロップデザイン:常木志伸・高瀬健一 OP「sister's noise」歌:fripSide
美術監督:黒田友範 ED「Grow Slowly」歌:井口裕香
【CHARACTERS/CAST】
御坂美琴:佐藤利奈 春上衿衣:花澤香菜
白井黒子:新井里美 枝先絆理:佐藤聡美
初春飾利:豊崎愛生 食蜂操祈:浅倉杏美
佐天涙子:伊藤かな恵 固法美偉:植田佳奈
御坂妹:ささきのぞみ 鉄装綴里:遠藤綾
上条当麻:阿部敦 黄泉川愛穂:甲斐田裕子
布束砥信:葉山いくみ 縦ロール:津田美波
一方通行:岡本信彦 麦野沈利:小清水亜美
婚后光子:寿美菜子 フレンダ=セイヴェルン:内田真礼
湾内絹保:戸松遥 絹旗最愛:赤崎千夏
泡浮万彬:南條愛乃 滝壺理后:洲崎綾
14:名無し定食:2013/07/19(金) 18:42:44.61ID:U/vOxi030
しかしタイトルになってるのにレールガンなんて鼻糞ほどの役にもたたないとか寂しい話だな
19:名無し定食:2013/07/19(金) 18:47:13.94ID:lThIR3220
とある科学の幻想殺しでいいのにな
55:名無し定食:2013/07/19(金) 19:21:11.52ID:OgCd9kSg0
禁書1期の一方戦における一方さんは怯み過ぎだろw
パンチされるのを待ってる印象しか残ってないw
61:名無し定食:2013/07/19(金) 19:45:15.33ID:eHi+7D3J0
>>55
原作でも怯んでるしぃ
一方さん上条さんが拳握るとひっ、ってなったり
嫌だって首振ったりしてるんだぞ
超電磁砲漫画が怯んでなさすぎんじゃね
424:名無し定食:2013/07/20(土) 00:54:57.09ID:77v/9Nbh0>>55
原作でも怯んでるしぃ
一方さん上条さんが拳握るとひっ、ってなったり
嫌だって首振ったりしてるんだぞ
超電磁砲漫画が怯んでなさすぎんじゃね
おい、魔法使いになるつもりかよ
しかし、なんで上条はパンチをアクセラレーターにできたの?
482:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:34.30ID:j871gK400
>>424
一方さんは上条さんとやるまで一度も戦った事が無いから
強すぎてどんな敵の攻撃も効かないしどんな敵も一撃で倒せる
だからケンカの仕方なんか知らない
>>424
一方さんは上条さんとやるまで一度も戦った事が無いから
強すぎてどんな敵の攻撃も効かないしどんな敵も一撃で倒せる
だからケンカの仕方なんか知らない
564:名無し定食:2013/07/20(土) 01:04:22.50ID:j871gK400
>>529
触れただけで消せるので右手で攻撃すると同時に消せる
強すぎる力だと消すのに少し時間がかかるんだが今の一方さんはまだその域には達していない
426:名無し定食:2013/07/20(土) 00:55:01.49ID:w9LslXl50>>529
触れただけで消せるので右手で攻撃すると同時に消せる
強すぎる力だと消すのに少し時間がかかるんだが今の一方さんはまだその域には達していない
まだ続くのかよ内容も変わってないか?
428:名無し定食:2013/07/20(土) 00:55:16.87ID:TmiMcOp70
まだひっぱるのですか・・・
しかし、上条さんあの反射神経は体力
人間じゃないような。
431:名無し定食:2013/07/20(土) 00:55:18.97ID:tn/7R+Gm0
こいつらタフすぎだろw
432:名無し定食:2013/07/20(土) 00:55:19.94ID:BOw08aQC0
ここで終わるんかよwwwwwwww
いやぁーすげぇーかったな。今回作画班過労死だろwww
434:名無し定食:2013/07/20(土) 00:55:34.26ID:VTOhRd8x0
上条さんパンチ重すぎw
436:名無し定食:2013/07/20(土) 00:55:43.05ID:7Gu0+Tav0
一方通行のラスボス感が半端ない
他の奴らの攻撃効かなくて主人公だけ攻撃通る辺りとか特に
439:名無し定食:2013/07/20(土) 00:55:59.48ID:sJDtPjX80
完全に劇場版クオリティでした。
もう素晴らしすぎますw
441:名無し定食:2013/07/20(土) 00:56:07.55ID:1tYiKJyx0
岡本のキチガイ演技が素晴らしかった
やっぱはまり役だわ
444:名無し定食:2013/07/20(土) 00:56:13.05ID:MKR9raZl0
おいおい何だよこの作画…
ヌルヌル動くってレベルじゃねー
BGMもやべーし完全に劇場版だわ
450:名無し定食:2013/07/20(土) 00:56:28.94ID:Ta9GRNWFO
素晴らしい!!
もう一度言わせていただく。
素晴らしい!!!!!!!!!!!!!
451:名無し定食:2013/07/20(土) 00:56:31.10ID:bZ2LERkN0
最愛ちゃんが好きすぎてつらい・・・
453:名無し定食:2013/07/20(土) 00:56:43.54ID:hA18Hncw0
何だろう…この盛り上がりの無さ
作画だけは凄いけど
455:名無し定食:2013/07/20(土) 00:56:45.44ID:7Gu0+Tav0
何で竜巻で吹き飛ばされたのに生きてるんだよあの男
488:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:41.48ID:wX7+x47I0
>>455
竜巻ごときで上条さんを殺せるはずかない
寧ろあそこまでダウンさせた一方通行を褒めるべき
457:名無し定食:2013/07/20(土) 00:56:57.74ID:sJDtPjX80>>455
竜巻ごときで上条さんを殺せるはずかない
寧ろあそこまでダウンさせた一方通行を褒めるべき
岡本さんのキチ演技パネエw
500:名無し定食:2013/07/20(土) 00:59:19.34ID:JVlVduGw0
>>457
ハイスクールDDでもキチ演技見れるからおすすめやでw
>>457
ハイスクールDDでもキチ演技見れるからおすすめやでw
548:名無し定食:2013/07/20(土) 01:02:27.06ID:tXSORo8R0
>>500 それ松岡やないか
466:名無し定食:2013/07/20(土) 00:57:26.95ID:12FHtIIH0>>500 それ松岡やないか
くさい展開だけが印象に残ったわ
作画が良かっただけのクソ改変でした
467:名無し定食:2013/07/20(土) 00:57:37.27ID:Y2cvKr8t0
上条さん柱に激突して落下→大量出血
なんで死なないの?
提供に悪意があるw
478:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:28.70ID:ukIaSNhT0
むしろテンポよすぎて思ってた以上に進んだ
噂通り16話で妹編が完結するみたいだね
480:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:32.02ID:gQovuLtz0
あの風力でも耐えるスカートすげえ
美琴の電撃食らって満身創痍なのにあの体力
486:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:38.56ID:0n2PDSfp0
顔芸が足りない
禁書ではあっさりやっつけたけど、電磁砲では大苦戦ですな
上条さん
490:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:47.86ID:GhRxuIaB0
提供ワロタ
495:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:59.30ID:jAK6uVK/0
禁書より断然いいわ
502:名無し定食:2013/07/20(土) 00:59:22.97ID:vQYFsmwH0
上条さんマジヒーロー
どこぞのボクシング漫画張りのパンチとか…
504:名無し定食:2013/07/20(土) 00:59:29.41ID:Ta9GRNWFO
映画クオリティじゃねぇかwww
J.C.のレールガンスタッフ陣、下手すりゃ死ぬぞwww
516:名無し定食:2013/07/20(土) 00:59:59.05ID:DwBKCSyx0
作画良いし、丁寧に作ってるのはわかるんだが、引き伸ばしと言われても仕方ないかなぁ
520:名無し定食:2013/07/20(土) 01:00:28.65ID:sJDtPjX80
上条さんの恐ろしいとこて幻想殺しじゃなくてあの不死身の肉体と体力だろw
一通さんの元気玉か
528:名無し定食:2013/07/20(土) 01:00:51.98ID:wimzlYhdP
バトルは凄かった、作画が頑張っていたのはすごく評価したい
何か鉄橋から急激にテンポ上げてきた印象
御坂妹から離れろのシーンはまあこんなもんかなという感じ
これ褒めてる人って禁書版見たことない人?
どう考えても作画もテンポも禁書版のがいいだろ
キャラデザだけ綺麗になっただけだぞ
10032号はそりゃ上条さんルートに入る訳だわ
思ったより進んだな
とにかく声優陣の演技と作画の出来に鳥肌
特に岡本のキチ演技は最高だった
584:名無し定食:2013/07/20(土) 01:06:25.93ID:wPC/oyO0P
初めて殴られて超テンパってるアクセラレータがなんかかわいい
オリジナルってなにやるのよ
いやぁスゲーな今回ww
禁書1期のセロリ戦なかった事になりそうwwww
マジ上条さんかっけえ
709:名無し定食:2013/07/20(土) 01:21:36.68ID:DIZex23+0
上条さん、絶対にボクシング習ってるだろこれ
死ぬだろ・・・
一方さんがボマーとジーパンになってて
上条さんが千堂になってたでござる
793:名無し定食:2013/07/20(土) 01:36:10.91ID:reVYhR1U0
長い総集編を見ているように感じてしまう
上条さん柱に激突して落下→大量出血
なんで死なないの?
475:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:15.78ID:7Gu0+Tav0
>>467
しゅ、主人公補正・・・?
474:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:15.03ID:fw0jm5ZyP>>467
しゅ、主人公補正・・・?
提供に悪意があるw
478:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:28.70ID:ukIaSNhT0
むしろテンポよすぎて思ってた以上に進んだ
噂通り16話で妹編が完結するみたいだね
480:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:32.02ID:gQovuLtz0
あの風力でも耐えるスカートすげえ
550:名無し定食:2013/07/20(土) 01:02:32.76ID:MWxtcczP0
>>480
磁力で操作してる鉄壁のスカート
481:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:32.46ID:24WeklSbO>>480
磁力で操作してる鉄壁のスカート
美琴の電撃食らって満身創痍なのにあの体力
486:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:38.56ID:0n2PDSfp0
顔芸が足りない
522:名無し定食:2013/07/20(土) 01:00:38.30ID:7Gu0+Tav0
>>486
改めてみるとすげぇ顔してんなwwww
489:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:42.88ID:z472AY0O0>>486
改めてみるとすげぇ顔してんなwwww
禁書ではあっさりやっつけたけど、電磁砲では大苦戦ですな
上条さん
490:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:47.86ID:GhRxuIaB0
提供ワロタ
495:名無し定食:2013/07/20(土) 00:58:59.30ID:jAK6uVK/0
禁書より断然いいわ
502:名無し定食:2013/07/20(土) 00:59:22.97ID:vQYFsmwH0
上条さんマジヒーロー
どこぞのボクシング漫画張りのパンチとか…
504:名無し定食:2013/07/20(土) 00:59:29.41ID:Ta9GRNWFO
映画クオリティじゃねぇかwww
J.C.のレールガンスタッフ陣、下手すりゃ死ぬぞwww
516:名無し定食:2013/07/20(土) 00:59:59.05ID:DwBKCSyx0
作画良いし、丁寧に作ってるのはわかるんだが、引き伸ばしと言われても仕方ないかなぁ
520:名無し定食:2013/07/20(土) 01:00:28.65ID:sJDtPjX80
上条さんの恐ろしいとこて幻想殺しじゃなくてあの不死身の肉体と体力だろw
542:名無し定食:2013/07/20(土) 01:01:36.84ID:qj+bYOy30
>>520
そして強敵に順応して行く体
523:名無し定食:2013/07/20(土) 01:00:39.10ID:0n2PDSfp0>>520
そして強敵に順応して行く体
一通さんの元気玉か
528:名無し定食:2013/07/20(土) 01:00:51.98ID:wimzlYhdP
バトルは凄かった、作画が頑張っていたのはすごく評価したい
何か鉄橋から急激にテンポ上げてきた印象
御坂妹から離れろのシーンはまあこんなもんかなという感じ
620:名無し定食:2013/07/20(土) 01:09:35.39ID:8ZNMnd050
>>528
麦のんのパリィもそうだけど劇的な漫画表現をアニメに落とし込むの難しいよな
冬川漫画上手いねん
531:名無し定食:2013/07/20(土) 01:01:02.50ID:RiLEJPSJ0>>528
麦のんのパリィもそうだけど劇的な漫画表現をアニメに落とし込むの難しいよな
冬川漫画上手いねん
これ褒めてる人って禁書版見たことない人?
どう考えても作画もテンポも禁書版のがいいだろ
キャラデザだけ綺麗になっただけだぞ
551:名無し定食:2013/07/20(土) 01:02:36.58ID:NQhwN3ZE0
>>531
社員総出で書き込んでんじゃね?
>>531
社員総出で書き込んでんじゃね?
553:名無し定食:2013/07/20(土) 01:02:53.10ID:GhRxuIaB0
>>531
テンポは認めるけど作画はこっち
一期のプラズマとかなんだあれ状態だし
533:名無し定食:2013/07/20(土) 01:01:05.26ID:ukIaSNhT0>>531
テンポは認めるけど作画はこっち
一期のプラズマとかなんだあれ状態だし
10032号はそりゃ上条さんルートに入る訳だわ
568:名無し定食:2013/07/20(土) 01:04:50.56ID:MKR9raZl0
>>533
超電磁砲原作の有名シーン「御坂妹から離れろ三下!」だって、ぶっちゃけ御坂フィルターじゃなくて御坂妹フィルターだもんねw
577:名無し定食:2013/07/20(土) 01:05:41.15ID:mFN2ubl6O>>533
超電磁砲原作の有名シーン「御坂妹から離れろ三下!」だって、ぶっちゃけ御坂フィルターじゃなくて御坂妹フィルターだもんねw
思ったより進んだな
とにかく声優陣の演技と作画の出来に鳥肌
特に岡本のキチ演技は最高だった
584:名無し定食:2013/07/20(土) 01:06:25.93ID:wPC/oyO0P
初めて殴られて超テンパってるアクセラレータがなんかかわいい
602:名無し定食:2013/07/20(土) 01:08:03.83ID:gwkNZPr/0
>>584
ホモは帰ってください^^
594:名無し定食:2013/07/20(土) 01:07:16.35ID:YE4FBhTq0>>584
ホモは帰ってください^^
オリジナルってなにやるのよ
613:名無し定食:2013/07/20(土) 01:08:55.02ID:gwkNZPr/0
>>594
falling in love
608:名無し定食:2013/07/20(土) 01:08:25.83ID:YoBM3aBY0>>594
falling in love
いやぁスゲーな今回ww
禁書1期のセロリ戦なかった事になりそうwwww
マジ上条さんかっけえ
709:名無し定食:2013/07/20(土) 01:21:36.68ID:DIZex23+0
上条さん、絶対にボクシング習ってるだろこれ
717:名無し定食:2013/07/20(土) 01:23:34.68ID:gwkNZPr/0
>>709
ガキの頃、右手の不幸で疫病神扱いされて、ガチイジメされてたから、けんかは強い
738:名無し定食:2013/07/20(土) 01:27:54.02ID:LjUv1BHg0>>709
ガキの頃、右手の不幸で疫病神扱いされて、ガチイジメされてたから、けんかは強い
死ぬだろ・・・
967:名無し定食:2013/07/20(土) 02:27:11.02ID:+ijt4maX0
>>738
ハリケーンで数キロ先まで吹き飛ばされた人が奇跡的に助かった話があったなあ
確か気絶していたおかげで体に力みがなくて良かったらしい
764:名無し定食:2013/07/20(土) 01:32:18.07ID:zAm3cpI70>>738
ハリケーンで数キロ先まで吹き飛ばされた人が奇跡的に助かった話があったなあ
確か気絶していたおかげで体に力みがなくて良かったらしい
一方さんがボマーとジーパンになってて
上条さんが千堂になってたでござる
793:名無し定食:2013/07/20(土) 01:36:10.91ID:reVYhR1U0
長い総集編を見ているように感じてしまう
821:名無し定食:2013/07/20(土) 01:40:41.98ID:SH+GfbLg0
>>793
長い総集編・・・
言っちまったよこの人・・・
>>793
長い総集編・・・
言っちまったよこの人・・・
※コメントじゃんじゃん書き込んで下さい!
(あまりに酷いものは削除させて頂きますのでご理解下さい)
1001:名無し定食:2013/--/--(日) 00:11:22.33ID:987654321
コメント
コメント一覧
コメントする