元スレ:もののけ姫って実はすごい厨二だよな?
1:名無し定食:2013/08/01(木) 14:50:54.45ID:IiwHIfBu0
アシタカ→右手に呪いを受け感情が昂ると力が得られる代わりに体を蝕まれる
サン→親に捨てられ狼に育てられ驚異的な身体能力を持つ
3:名無し定食:2013/08/01(木) 14:53:16.64ID:6d3FrJbL0
サンじゃなくてガボにすればよかった
24:名無し定食:2013/08/01(木) 15:18:21.02ID:L/Qf1Pfl0
>>3
ワロタwww
6:名無し定食:2013/08/01(木) 14:55:18.41ID:CirsJk5r0>>3
ワロタwww
サンちゃんはおばさんにいいようにあしらわれてたじゃん
8:名無し定食:2013/08/01(木) 14:56:56.05ID:IiwHIfBu0
>>6
身体能力と武術を一緒にしちゃダメだろ
体操選手と空手家が戦うようなもん
9:名無し定食:2013/08/01(木) 14:57:11.25ID:t2KtKiLX0>>6
身体能力と武術を一緒にしちゃダメだろ
体操選手と空手家が戦うようなもん
エボシ→神を退治するべく立ち向かい、信じられるのは自分だけという強い女
12:名無し定食:2013/08/01(木) 14:57:59.10ID:3D8LuJGi0
こういうのに影響されて現実世界で真似するのが邪気眼系厨二だったのに
いつのまにかフィクションそのものにまで適用されるようになっちゃったな
14:名無し定食:2013/08/01(木) 15:07:01.27ID:IiwHIfBu0
少女は、最後に少年にいうだろう。
「アシタカは好きだ。でも人間を許すことはできない」と。
少年は微笑みながら言うはずだ。
「それでもいい。私と共に生きてくれ」と。
―宮崎駿もののけ姫企画書より―
まさに厨二って感じだけどこれがすごくかっこいいのが男心ってやつだな
15:名無し定食:2013/08/01(木) 15:08:28.53ID:36j+VRYa0
「くっ…!沈まれ俺の右腕よ…!」
の元祖みたいなもんだからな
16:名無し定食:2013/08/01(木) 15:09:58.38ID:WFm38lZ20
アシタカが弓で相手の両腕を吹き飛ばすところ
傷を負いながらも片手で10人だか必要な扉を開けるところ
かっこよすぎる
17:名無し定食:2013/08/01(木) 15:10:20.41ID:VH/IKJ/rO
ジブリは好きだ。でもパヤオを許すことはできない
19:名無し定食:2013/08/01(木) 15:12:31.60ID:3wXkO+Vh0
呪いの力を・・・行使する・・・!
20:名無し定食:2013/08/01(木) 15:14:12.05ID:IiwHIfBu0
最盛のシーンはやっぱアシタカがサンとエボシの間に入るとこだろ
揺らめく呪いのオーラ的なものが半端じゃない
ジコ坊が転がっていく所だろ
25:名無し定食:2013/08/01(木) 15:20:07.88ID:qWj12WrW0
いい加減中二と邪気眼の区別つけろ
29:名無し定食:2013/08/01(木) 15:29:06.77ID:Ux+qFMKE0
ゴンザとかいう典型的な噛ませ
35:名無し定食:2013/08/01(木) 15:37:01.52ID:aCxmq+Fp0
アシタカせっ記
もののけ姫公開当時俺まだ小学生入ったばっかだったからな・・・
大学入って見なおすとアシタカかっこ良すぎてやばかった
32:名無し定食:2013/08/01(木) 15:32:27.28ID:Xv5wZiq70
90年代後半ってなんかみんなちょっとおかしかったもんな
34:名無し定食:2013/08/01(木) 15:34:20.23ID:oU+6i2cVO
ラピュタもいいけどもののけやれや
アシタカが弓で相手の両腕を吹き飛ばすところ
傷を負いながらも片手で10人だか必要な扉を開けるところ
かっこよすぎる
17:名無し定食:2013/08/01(木) 15:10:20.41ID:VH/IKJ/rO
ジブリは好きだ。でもパヤオを許すことはできない
19:名無し定食:2013/08/01(木) 15:12:31.60ID:3wXkO+Vh0
呪いの力を・・・行使する・・・!
20:名無し定食:2013/08/01(木) 15:14:12.05ID:IiwHIfBu0
最盛のシーンはやっぱアシタカがサンとエボシの間に入るとこだろ
揺らめく呪いのオーラ的なものが半端じゃない
22:名無し定食:2013/08/01(木) 15:16:42.89ID:WFm38lZ20
>>20 あのハゲの刀を曲げるとこもかっこいい
>>20 あのハゲの刀を曲げるとこもかっこいい
26:名無し定食:2013/08/01(木) 15:23:22.10ID:IiwHIfBu0
>>22
サンとエボシ争う
アシタカ「・・・。」ザワ・・・
男!?「・・・やはり物の怪のたぐいかぁ!!」
アシタカ「・・・どいてくれ。」キリッ
ここからアシタカが撃たれて扉開けるまではやばい
23:名無し定食:2013/08/01(木) 15:18:09.86ID:aCxmq+Fp0>>22
サンとエボシ争う
アシタカ「・・・。」ザワ・・・
男!?「・・・やはり物の怪のたぐいかぁ!!」
アシタカ「・・・どいてくれ。」キリッ
ここからアシタカが撃たれて扉開けるまではやばい
ジコ坊が転がっていく所だろ
25:名無し定食:2013/08/01(木) 15:20:07.88ID:qWj12WrW0
いい加減中二と邪気眼の区別つけろ
29:名無し定食:2013/08/01(木) 15:29:06.77ID:Ux+qFMKE0
ゴンザとかいう典型的な噛ませ
35:名無し定食:2013/08/01(木) 15:37:01.52ID:aCxmq+Fp0
アシタカせっ記
37:名無し定食:2013/08/01(木) 15:47:57.47ID:IiwHIfBu0
>>35
いいね
久石譲も間違いなくもののけ姫が一番いかしてると思うわ
31:名無し定食:2013/08/01(木) 15:31:29.76ID:IiwHIfBu0>>35
いいね
久石譲も間違いなくもののけ姫が一番いかしてると思うわ
もののけ姫公開当時俺まだ小学生入ったばっかだったからな・・・
大学入って見なおすとアシタカかっこ良すぎてやばかった
32:名無し定食:2013/08/01(木) 15:32:27.28ID:Xv5wZiq70
90年代後半ってなんかみんなちょっとおかしかったもんな
34:名無し定食:2013/08/01(木) 15:34:20.23ID:oU+6i2cVO
ラピュタもいいけどもののけやれや
※コメントじゃんじゃん書き込んで下さい!
(あまりに酷いものは削除させて頂きますのでご理解下さい)
1001:名無し定食:2013/--/--(日) 00:11:22.33ID:987654321
コメント
コメント一覧
すんません、何が言いたいのか解らないです
最近はそういう語意なんだ
作品と影響された視聴者を分けるようになったか
かわいそうに、呪いがこじれている
中二じゃないのにこういう設定つくれるのは逆に凄いんじゃないの?
コメントする