元スレ:銀河機攻隊マジェスティックプリンス 35マジェスティックプリンス 17話 感想 ネタバレ
2:名無し定食:2013/07/28(日) 15:25:56.85ID:msNtVfmX0
●キャラクター/キャスト
【特務機関「MJP」】
【チームラビッツ】 【チームドーベルマン】 【戦闘母艦ゴディニオン】
ヒタチ・イズル:相葉裕樹 ランディ・マクスウエル:勝杏里 ジークフリート・フォン・ヴェスターナッハ:野島裕史
アサギ・トシカズ:浅沼晋太郎 ラケシュ・チャンドラセカール:藤原祐規 ジュリアーノ:・ヴィスコンティ:鳥海浩輔
クギミヤ・ケイ:日笠陽子 パトリック・ホイル:村瀬歩 西園寺レイカ:大原さやか
イリエ・タマキ:井口裕香 【司令部】 ルーラ:藤堂真衣
スルガ・アタル:池田純矢 シモン・ガトゥ:東地宏樹 ナトリ・シオン(食堂のお姉さん):ブリドカット セーラ 恵美
スズカゼ・リン:沢城みゆき 山田ペコ:東山奈央
テオーリア:伊藤静 ナオミ:明坂聡美
ダニール:鈴木千尋
【イズルのピットクルー】 【アサギのピットクルー】 【ケイのピットクルー】
ダン:近藤隆 アンナ:日高里菜 (兼) イリーナ:藤堂真衣 (兼)
マユ:日高里菜 マテオ:山岸治雄 ジェーン:東山奈央 (兼)
デガワ:蓮岳大 ディエゴ:小田柿悠太 ロナ:雨宮天
マリー:山下百合恵
【タマキのピットクルー】 【スルガのピットクルー】 【グランツェーレ都市学園地球校】
シンイチロウ:藤原貴弘 ヒデユキ:藤原貴弘 (兼) クロキ・アンジュ:渡辺明乃
シンジロウ:藤原貴弘 (兼) ノリタダ:中西としはる
シンザブロウ:藤原貴弘 (兼) タカシ:前田淳
3:名無し定食:2013/07/28(日) 15:26:35.90ID:msNtVfmX0
【全地球防衛軍「GDF」】 【汎銀河統一帝国ウルガル】
アマネ:浅野真澄 ジアート:緑川光
コミネ・ダイ:中西としはる (兼) ガルキエ:梁田清之
司令長官:蓮岳大 (兼) クレイン:山本和臣
シラト:小田柿悠太 (兼) ラダ:鈴木千尋 ←兼役
ジョン・スミス:志賀麻登佳 ルメス:諏訪部順一
ドルガナ:町田政則
ルティエル:ゆかな
●スタッフ
監督:元永慶太郎 キャラクターデザイン:平井久司
脚本:志茂文彦 シリーズ構成/脚本:吉田玲子
副監督:即座誠 軍事/SF考証:鈴木貴昭
音楽:渡辺俊幸 MJPメカデザイン:谷裕司
美術監督:前田実 ウルガルメカデザイン:渡辺浩二
セットデザイン:岩畑剛一 GDFメカデザイン:森木靖泰
総作画監督:佐光幸恵、高岡じゅんいち、牧孝雄
CGプロデューサー:井野元英二
アニメーション制作:動画工房×オレンジ
418:名無し定食:2013/08/01(木) 22:58:09.78ID:i2+rX+iV0
やべえ、今回ちょっと見れないレベルの神回だわ。
脚本も凄かったけど、コンテが尋常じゃないレベル。
「うおっ!」と思うレベルのカットの連続で目が離せねえ。
次回も超期待。
421:名無し定食:2013/08/01(木) 22:58:15.63ID:GpLHcpf6P
ラダ様w何があったんだよw
次回期待できる
423:名無し定食:2013/08/01(木) 22:58:21.98ID:eWr6botZ0
パトリックフラグ折りわろた
流石過ぎwww
そしてアサギさんハーモニック最高値
次回はアサギさんのターンだな
426:名無し定食:2013/08/01(木) 22:58:59.78ID:u9oUe9h8P
MX終了
色々と胸熱すぎる
今までのアサギなら「俺が行く」って言って突っ込んでいっただろうに
よく頑張ったねえ…
443:名無し定食:2013/08/01(木) 23:00:10.90ID:oae9yg8xO
スルガいいね!
ガンナー好きにはたまらん。
当たらなかったけどね…
450:名無し定食:2013/08/01(木) 23:01:07.93ID:rJZ0fiOuP
>>443
いやいや直撃だろ
>>443
いやいや直撃だろ
458:名無し定食:2013/08/01(木) 23:02:00.79ID:oae9yg8xO
>>450
当たったけど効かなかったのか
自分の理解力の無さを恥じる
>>450
当たったけど効かなかったのか
自分の理解力の無さを恥じる
486:名無し定食:2013/08/01(木) 23:07:22.35ID:rJZ0fiOuP
>>458
クレーターの中にいたしね
しかしあの威力で無傷なんだからとんでもないわ
451:名無し定食:2013/08/01(木) 23:01:11.68ID:nC8/J1IN0>>458
クレーターの中にいたしね
しかしあの威力で無傷なんだからとんでもないわ
遠距離射撃のシーンあんなふうに見せてくるとは思わなかった
かっこいいわ 素直に口開けて見てたわ
469:名無し定食:2013/08/01(木) 23:03:35.06ID:rJZ0fiOuP
>>451
レッド5のタックルからゴールド4の砲撃まで凄い迫力だった
455:名無し定食:2013/08/01(木) 23:01:43.58ID:a9MdhfrD0>>451
レッド5のタックルからゴールド4の砲撃まで凄い迫力だった
巨大光学銃の演出が良かっただけにしんでなかった時の絶望感感がすげぇ・・・
464:名無し定食:2013/08/01(木) 23:03:15.23ID:2NQF+7dB0
パトリックのフラグ回避神がかってるなwww
465:名無し定食:2013/08/01(木) 23:03:17.82ID:u9oUe9h8P
スルガの長台詞で精神落ち着かせようとしてるシーン
見てるほうまでピリピリした緊張感が伝わってきてよかったな
480:名無し定食:2013/08/01(木) 23:05:54.97ID:6XV/a+rb0
>>465
スルガの長台詞は良い味してるわ
>>465
スルガの長台詞は良い味してるわ
491:名無し定食:2013/08/01(木) 23:07:46.95ID:u9oUe9h8P
>>480
今回はいつもツッコミ入れてるケイまで息を呑んでたのがまた良かった
そして長台詞なのに驚きの聴きとりやすさ
>>480
今回はいつもツッコミ入れてるケイまで息を呑んでたのがまた良かった
そして長台詞なのに驚きの聴きとりやすさ
476:名無し定食:2013/08/01(木) 23:04:36.30ID:nC8/J1IN0
地味にルメスがジアート勢についたな
ウルガル内部もひと悶着ありそうだ
477:名無し定食:2013/08/01(木) 23:04:44.75ID:6XV/a+rb0
どう見ても当たってるように見えたが、光学兵器の相性が悪いのか
当たってないのかそもそも直撃しても効かないほど差があるのか・・・
482:名無し定食:2013/08/01(木) 23:06:29.83ID:5HPdWLaB0
最初に死ぬのクレインかー…って思ったら
レガトゥス伊達じゃねーわ
あえて一歩引く事でハーモニックレベルが上昇するというのも面白いな>ブルーいち
トシカズらしいというか
そろそろガチで来そうだな覚醒
ところでアンジュがブラック6を自称してたのを見て、マジでのっとられてルンじゃないかと思った
495:名無し定食:2013/08/01(木) 23:08:44.38ID:gS/dakf60
>>482
まぁ間違いなく乗っ取られてるよねアレ…
ブラック6にはケイの平手打ちが効いて
レッド5にはケイの手作りケーキが効く…
次は
>>482
まぁ間違いなく乗っ取られてるよねアレ…
ブラック6にはケイの平手打ちが効いて
レッド5にはケイの手作りケーキが効く…
次は
564:名無し定食:2013/08/01(木) 23:55:53.48ID:gVhNZBDz0
>>495
ブルー1は多分アンナちゃんにスパナで膝殴られたら戻る気がする。
ゴールド4はAV見せたら戻りそうだな。
ローズ3は何だろう?
>>495
ブルー1は多分アンナちゃんにスパナで膝殴られたら戻る気がする。
ゴールド4はAV見せたら戻りそうだな。
ローズ3は何だろう?
570:名無し定食:2013/08/02(金) 00:00:31.90ID:DHx5szc20
>>564
塩辛出しゃあタマキの方から戻ってくるだろ
485:名無し定食:2013/08/01(木) 23:07:11.80ID:+bciyEQmO>>564
塩辛出しゃあタマキの方から戻ってくるだろ
ラピュタの雷並な爆発が怒ったんだし外れたは無いだろ
ATフィールド的な隠し武器があったんじゃないの?
488:名無し定食:2013/08/01(木) 23:07:27.06ID:eWr6botZ0
しかしスルガのあの長ゼリフ
自分を落ち着かせる為に言ってたのね
クレインのあれは何か機体が光ってたから光学的な特殊防御使ってるんじゃないかな
513:名無し定食:2013/08/01(木) 23:13:23.58ID:oae9yg8xO
>>488
落ち着かせるためにペラペラしゃべってるのを
周りの人間も分かって静かに聞いてるのも良かった
しかし成功報酬でかわいい女の子とのデートとか言い出すかと思ったけど、
そこはやはり根っからのミリヲタなんだな。
494:名無し定食:2013/08/01(木) 23:08:15.03ID:cH91Zpz40>>488
落ち着かせるためにペラペラしゃべってるのを
周りの人間も分かって静かに聞いてるのも良かった
しかし成功報酬でかわいい女の子とのデートとか言い出すかと思ったけど、
そこはやはり根っからのミリヲタなんだな。
ジアートに続いてまさかのクレイン覚醒
500:名無し定食:2013/08/01(木) 23:09:27.51ID:c1clUshQ0
あれ当たったのか
威力すげえって説明あったから回避されたのかと思った
510:名無し定食:2013/08/01(木) 23:12:12.23ID:bw7sFQx/0
発射までの演出はよかったけど、弾の到達時間が長すぎだった
光速云々いうてるんだから、発射から着弾まで一瞬がよかったなー
521:名無し定食:2013/08/01(木) 23:17:29.69ID:eWr6botZ0
しかしこれが前編
後編と言う来週回が待ち遠しい…
どんな打開策なんだ…
メタル化クレインさんの機体を倒すには
526:名無し定食:2013/08/01(木) 23:20:45.59ID:GpLHcpf6P
>>521
イズルアサギが組んで装甲剥いでスルガの第二射で仕留めるとかかな
523:名無し定食:2013/08/01(木) 23:17:37.86ID:FjlKa6y20>>521
イズルアサギが組んで装甲剥いでスルガの第二射で仕留めるとかかな
前後編に相応しいヒキだったな
これまでご都合主義で撃破してきた敵とは一線を画す強さがよく出てた
525:名無し定食:2013/08/01(木) 23:18:55.15ID:c1clUshQ0
アサギ覚醒しそうだし刀で倒すのかね
537:名無し定食:2013/08/01(木) 23:31:12.68ID:fRi8JeJjO
>>525
落ち着いたアサギには居合斬りして欲しい 映える気がする
551:名無し定食:2013/08/01(木) 23:43:12.74ID:D6fN40sp0>>525
落ち着いたアサギには居合斬りして欲しい 映える気がする
狙撃を変形で耐えるとは予想外だったわ
イズルが引き付けた所を覚醒アサギで一刀両断って感じが希望だけど、
とりあえず来週の後編が楽しみ過ぎる
557:名無し定食:2013/08/01(木) 23:48:16.77ID:Ofqcw2mm0
つかウルガルってあんな鉄壁だっけか?幹部機のみ?チートレベルだろ・・・
559:名無し定食:2013/08/01(木) 23:51:15.02ID:gVhNZBDz0
>>557
一度負けてるから装甲は改造してるだろうな。
おまけに14話ジアートみたいにクレインも覚醒したからじゃね?
575:名無し定食:2013/08/02(金) 00:03:32.05ID:DLKcSmm80>>557
一度負けてるから装甲は改造してるだろうな。
おまけに14話ジアートみたいにクレインも覚醒したからじゃね?
「やったか!?」を全員が我慢したのに、まさか生きているとは予想外すぎる...
577:名無し定食:2013/08/02(金) 00:05:35.84ID:y3ZwAEpp0
江口大輔 ?@eguchi2639
『マジェスティックプリンス』17話放送終了しました。ネットの評判をチラチラみてると大気圏突入シーンが思ったよりも好評みたいで嬉しい。あのシーン、隕石落下の動画検索しまくって、何度もスピードを測って作ったシーンなだけに苦労が報われた感が(^^;;;
579:名無し定食:2013/08/02(金) 00:07:36.99ID:EDBJuEhw0
>>577
大気圏突入は宇宙メインのロボモノならクライマックスシーンみたいなもんだからなあ。
やっぱ注目しちゃうよな。
>>577
大気圏突入は宇宙メインのロボモノならクライマックスシーンみたいなもんだからなあ。
やっぱ注目しちゃうよな。
584:名無し定食:2013/08/02(金) 00:10:54.43ID:XTSTyyzp0
>>577
BGMと効果音もあってすごくカッコ良かった
588:名無し定食:2013/08/02(金) 00:11:55.46ID:Ae5XXGzo0>>577
BGMと効果音もあってすごくカッコ良かった
面白かったわ
ってか、敵の装甲かたすぎワロタ
615:名無し定食:2013/08/02(金) 00:28:55.23ID:tOyXrPcZ0
一歩引くことでハーモニックレベル上昇はちょっと予想外だった
アサギはもう一段階何かありそうだな
617:名無し定食:2013/08/02(金) 00:30:26.26ID:0yB10iU30
>>615
スクライド顔になってからが本番かね、ほかのメンバーも
>>615
スクライド顔になってからが本番かね、ほかのメンバーも
※コメントじゃんじゃん書き込んで下さい!
(あまりに酷いものは削除させて頂きますのでご理解下さい)
1001:名無し定食:2013/--/--(日) 00:11:22.33ID:987654321
コメントする