元スレ:京騒戯画 12アニメ 京騒戯画 7話の感想とネタバレ
670:名無し定食:2013/11/27(水) 20:38:44.83ID:y9oJ1TN50
今日は楽しみ!かーちゃんとーちゃん帰ってくるー!円満に終わるといいなあ
676:名無し定食:2013/11/27(水) 21:23:38.83ID:McV8COE6O>>670まだ何か揉めるらしいからな安心はできないけど気持ちよく終わらせてほしいね681:名無し定食:2013/11/27(水) 22:33:23.37ID:/HvwK6ymi
さてさて神社サイドの思惑、出て行ったあとの古都様と明恵上人、コトの出生の秘密なんかが明かされるのかな
あと絵コンテが久々に理恵ちゃん監督なんだっけ?
期待大だね
683:名無し定食:2013/11/27(水) 23:28:01.41ID:/HvwK6ymi
WEB版第二弾のラストの描写を見ると……
685:名無し定食:2013/11/28(木) 00:05:53.05ID:nCTwikv70
これでハッピーエンドじゃなきゃ辛い
688:名無し定食:2013/11/28(木) 01:58:15.65ID:sYgSjn+70
なんかよくわかんなくなってきたけど
Aパートの古都の抜けっぷりが可愛かったのでまあいいか
鞍馬の「色が変わるボタンじゃないんだよ」って諭し方がツボだった
691:名無し定食:2013/11/28(木) 01:59:28.50ID:1v+oZI3x0
大人コトじゃなくて子供コトが鏡都に破壊をもたらすのか?
予告を見る限り
692:名無し定食:2013/11/28(木) 01:59:37.06ID:xN0VqsDN0
ラスボス臭パネェな上人
阿吽(ねこ)も日高白石ペアか可愛い
695:名無し定食:2013/11/28(木) 02:00:06.22ID:sYgSjn+70
あのハンマーで無理やりこっちに来たのが原因っぽい?
698:名無し定食:2013/11/28(木) 02:00:29.04ID:SlVSigVp0
コトが明恵に抱きついて泣くとこに違和感。こういうとこは女性監督らしいか
722:名無し定食:2013/11/28(木) 02:12:41.63ID:jR3SEjkR0
>>705
あれはWEB版の使い回しなんだが元は古都にキスされてショックで泣いてるシーンだった
キスがなくなり台詞だけ変えてるのでちょっと妙なことに
701:名無し定食:2013/11/28(木) 02:02:02.00ID:o6tYiYTL0>>705
あれはWEB版の使い回しなんだが元は古都にキスされてショックで泣いてるシーンだった
キスがなくなり台詞だけ変えてるのでちょっと妙なことに
明恵はもっとはやく手を伸ばせよ!
良いところで稲荷に邪魔されてストレスゲージがマッハ
702:名無し定食:2013/11/28(木) 02:02:42.20ID:2WUKS1kq0
あれは惜しかった、邪魔すんなよ!
704:名無し定食:2013/11/28(木) 02:03:32.48ID:1HDh9L8E0
コトが髪とかしてもらうシーンよかったなあ…女親と娘って感じで
トトロ思い出した
上人何考えてるんだろう、今回はドスが効いた芝居だったな
古都を餌にコトか上人を呼び出したかったってこと?
711:名無し定食:2013/11/28(木) 02:05:06.81ID:eH2+yb1MO
時々見れなかった回があったせいでわからん
キツネ面の先生は明恵のとーちゃんなん?
なんでちっちゃいの?
それとコトのとーちゃんはコトのとーちゃんで先生とは別の人なの?
730:名無し定食:2013/11/28(木) 02:22:02.68ID:UtjzE3mf0
>>711
二話見てないのか
稲荷はコトに先生と呼ばれて育ての親だったけど実は実の父親
コトもそれに気付いてパパとも呼んでる
若返ってるのは何でかは不明
712:名無し定食:2013/11/28(木) 02:05:26.02ID:GgG2qmcV0>>711
二話見てないのか
稲荷はコトに先生と呼ばれて育ての親だったけど実は実の父親
コトもそれに気付いてパパとも呼んでる
若返ってるのは何でかは不明
ハンマー使って鏡都へ侵入したのが原因なら、
もっと早くに崩壊が始まっててもおかしくないよな
何故このタイミングなんだろう
やっぱ上人が何かしたのか
726:名無し定食:2013/11/28(木) 02:18:07.37ID:aTUJd4F7P
>>723
古都が赤ちゃんのコトと神社の聖域にいたって言ってたからなー
コトは封印されてたのか
717:名無し定食:2013/11/28(木) 02:09:36.89ID:jR3SEjkR0>>723
古都が赤ちゃんのコトと神社の聖域にいたって言ってたからなー
コトは封印されてたのか
ママに甘えまくるコトが可愛すぎるううううう
親子の触れ合いでほのぼのしてると思ったら
その後のコトの涙から稲荷帰還→鏡都崩壊開始の流れがやたらハードだったな
古都がいたのは神社の聖域ってのが気になるところ
あそこに閉じ込めたのは上人じゃなくて宮司か?
721:名無し定食:2013/11/28(木) 02:12:07.43ID:enCu916R0
神社絡みの話がよくわからん
724:名無し定食:2013/11/28(木) 02:13:51.66ID:P22fyv2E0
神社の話は来週じゃないか
752:名無し定食:2013/11/28(木) 04:15:37.06ID:I7lN2jp20
みんなかわいいなぁ・・・ほっこりしながら見てたよ
ママに甘える八瀬かわいすぎ
コトがハンマーでぶっ壊して介入してきたのが崩壊の原因ってのが一番順当な感じなのかなぁ
直るはずのものが直らないってのはそれと関係してそうだし
それとは別であれこれ考えてみたことは
両親が鏡都から去る原因になった予知夢は古都自体になんらかの要因があって鏡都から帰った古都は聖域へ隔離されてしまう
石田明恵は古都からその要因を取り出し自分は肉体の一部を提供し2人の子供としてコトが生まれた
ほんとにちっちゃいコトしか知らないのと聖域に一緒に居たこともある
初対面でコトを石田明恵だと古都が見間違える、その後も喜ぶでもなくしばらくキョトンとした顔でコトを見てたことから
石田明恵は聖域に侵入しコトが産まれ(作られ?)石田明恵はコトを連れて聖域を立ち去りコトを育てる
古都を聖域から開放する為に石田明恵はなんか企んでるっぽいけど
古都の話しぶりからして一連のトラブルの大元はやっぱり石田明恵っぽいかな
754:名無し定食:2013/11/28(木) 04:34:33.61ID:8UCC8Cs20
和むアニメだな
756:名無し定食:2013/11/28(木) 06:14:39.13ID:IFtWpz6P0
薬師丸の部屋の時計も狂ってたな
やはり上人の能力なのか
757:名無し定食:2013/11/28(木) 06:22:05.88ID:IFtWpz6P0
と思ったけどコトの可能性もあるな
上人が若返ってるのと関係ありそうだな
781:名無し定食:2013/11/28(木) 11:31:51.68ID:2p/gn6e20
入ってくる時に鏡都をハンマーでぶったたいたのか
子供やなあ
784:名無し定食:2013/11/28(木) 11:47:48.48ID:MrnJPHGN0
>>781
コトの到来がきっかけで家族が再会したけど、同時に鏡都崩壊の原因でもあったっていうね
1話で落雷に打たれたものが修復されてなかったけどあれは外から直接絵をぶっ叩いてたからなんだな
訳の分からない因果関係持ち出さずに「コトならやりかねん」と思わせる展開で面白かった
782:名無し定食:2013/11/28(木) 11:45:56.51ID:CpVDVKKc0>>781
コトの到来がきっかけで家族が再会したけど、同時に鏡都崩壊の原因でもあったっていうね
1話で落雷に打たれたものが修復されてなかったけどあれは外から直接絵をぶっ叩いてたからなんだな
訳の分からない因果関係持ち出さずに「コトならやりかねん」と思わせる展開で面白かった
これ、ハンマーで叩いた痕だったのか
783:名無し定食:2013/11/28(木) 11:47:14.88ID:/QqDS7yj0
7話で一気に話が動いたね。
コトが何かやらかさないように、稲荷や宮司の側で育てていたって感じか?
来週、宮司が詳細を説明してくれるんだろうか
735:名無し定食:2013/11/28(木) 02:31:58.44ID:gCHRzdlOO
気になったこと
・神社の聖域
・コトが生まれて稲荷に引き取られるまでの経緯
・悪夢の原因は古都ではなくコト?稲荷?
0話の使い回しが終わってからすごく新鮮な気持ちで見られていいな
来週楽しみすぎる
※コメントじゃんじゃん書き込んで下さい!
(あまりに酷いものは削除させて頂きますのでご理解下さい)
1001:名無し定食:2013/--/--(日) 00:11:22.33ID:987654321
コメントする